HOME
社長Talkとは
これまでの社長Talk
利用方法
お問い合わせ
ツイート
2014年7月15日放送
M&Aキャピタルパートナーズ株式会社
代表取締役社長 中村 悟さん
中小企業オーナーのためのM&Aを支える
住宅販売営業から、M&A仲介のコンサルティング業を起業した中村さん。信用ゼロからの開業は、苦労の連続。上場への軌跡と中小企業のM&Aにかける思いを聞いた。
主な内容
1)住宅営業からM&A仲介業を起業した理由
2)倒産の危機を支えてくれた仲間たち
3)中小企業のM&Aの実態
4)M&Aを支え、成立させる人材像
5)上場で拡大した事業機会と今後の展望
積水ハウスで営業を経験した後、中小企業向けのM&Aを
コーディネートする会社を立ち上げられた中村さん。
コンサルタントといえば、身一つで、大きなお金を動かしたり、
収益を上げたりするイメージがありますが、信用がなければ、
こうした大きな仕事をすることはできません。
ある意味、信用ゼロからスタートした中村さんは、
当初、ご苦労も多かったようです。
その苦労を乗り越えてきた理由の一つは、
「何も知らなかったこと」と、中村さんは言います。
また、競争相手の多いM&Aの世界では、
どんなに社員を増やしても、会社を安定軌道に乗せ、
上場まで育てていくのは簡単ではありません。
中村さんは、目の前に何度も立ちはだかった
様々な壁をどうやって乗り越えてこられたのか。
それは、自分自身や仲間たち、そんな「人の力」
だったのだと、当時のエピソードを話してくださいました。
たった一人で何かを始めようとしているけれど
一歩を踏み出せない方、ある部門の責任者を任されて
不安な方など、ぜひ中村さんのお話を聴いていただき、
「やれるぞ」という元気と勇気を受け取っていただければ幸いです。
URL
http://www.ma-cp.com/
設 立
2005年10月
上 場
2013年11月 東証マザーズ
銘柄コード
6080(
Yahoo!で株価を見る
)
資本金
287百万円
従業員数
34名
主な業務
M&A仲介業務
市場をお選びください
【すべて】
東証1部
東証2部
大証1部
大証2部
JASDAQ
東証マザーズ
大証ヘラクレス
札幌アンビシャス
名証セントレックス
福証
福証Q-Board
JASDAQ NEO
グリーンシート
未上場
業種をお選びください
【すべて】
食料品
化学
ガラス・土石製品
機械
電気機器
その他製品
卸売業
小売業
不動産
情報・通信
電気・ガス
サービス
証券業
WWW を検索
社長Talk を検索
利用方法
Copyright (c) KumiFujisawa, All Rights Reserved.
お問い合わせ